ご入院の流れ

ご自宅で療養されている方他病院でご入院をされている方、施設に入所されている方
かかりつけの病院等より診療情報提供書(紹介状)・検査データ等の患者様の状態がわかる書類をFAX又はご郵送下さい。現在ご入院されている病院又はご入所されている施設の相談員にご相談の上、診療情報提供書(紹介状)・検査データ等の患者様の状態がわかる書類をFAXして下さい。
診療情報提供書・検査データ等の患者様の状態がわかる書類を基に、当院入院判定会議にて入院可能か否かについて判定いたします。
入院可能と判定された方には、当院相談員よりご自宅、現在ご入院されている病院又はご入所されている施設の相談員にご連絡いたします。
当院相談員と日程をご調整いただいた後、当院にて面談及び見学の上、入院のご意向を伺います。
入院のご意向を確認の後、入院日の日程調整をし、ご入院となります。

ご用意いただく物

当院へのご入院が決まった場合は、下記のものをご用意下さい。

  • 後期高齢者医療被保険証(健康保険証)
  • 高齢受給者証(70歳以上75歳未満の方)
  • 介護保険証
  • 入院申込書(記入漏れのないようにお願いいたします)
  • 入院誓約書(記入漏れのないようにお願いいたします)
  • 入院保証金
  • 現在、入院・通院及び入所されている方は、診療情報提供書・看護サマリー服用されている薬等をお持ち下さい

※ 入院誓約書及び入院申込書は面談時にお渡しいたします。